"We few, we happy few, we band of brothers;
For he today that sheds his blood with me
Shall be my brother." (Henry V - W. Shakespeare)

少数であるとはいえ、われわれしあわせな少数は、兄弟の一団だ。
なぜなら、今日私とともに血を流すものは、私の兄弟となるからだ。

2011年3月15日火曜日

僕たちの世代の使命 Our Generation's Call


僕たちの世代の使命

沈黙を破る時が来ました。
この大災害のシーンを見ている間の悲しみを表現できる言葉はありません。時には絶望することを避けるためにはテレビを消すことも必要だと思います。
そして僕はこんな絶望的な状況で、どこに希望を見出すことができるかのかを考えていました。

もしかしたら、誤解をしているかもしれませんが、それでも言わせてください。
日本の外にいる人たちがどんな風に日本を見ているか知りたいと思いませんか?彼らは毎日毎日一生懸命必死で働く善良な人たちの国だと思っています。第二次世界大戦の灰の後からこの国を立ち上がらせたのです。 みなさんは献身と規律のお手本だと言われています。それは何年にも渡る必死の努力による再建からのイメージです。しかし今何がそこから残っているでしょうか?今の日本は過去と同じなのでしょうか?

今こそ僕たちの両親や祖父母のしてきた素晴らしいことの全てを見直す時です。そしてまたしっかりと見つめ直し、学び、より強くなる時です。またこの国を一から再建するときです。しかしそれは徹底的に僕たち一人一人から始めなくてはいけません。

僕たちの世代の使命は正に今からです。神様が僕たちのベストを尽くしていくことに対して、答えて助けてくれます。

今までなかったほどに、共に力を合わせて行く時です。

神様が日本を祝福してくださいますように。


*今回自分の言葉で気持ちを伝われるか分からなくて、友人に日本語の訳を頼みました。 マドカさん本当にありがとうございました!

Our Generation's Call

It is time to break the silence.

There is no words to describe the sadness of watching the disaster scenes. Sometimes it is necessary to turn off TV to avoid depression.
And I was thinking where can we find hope in such a desperate time?

I don't know if I will be misunderstood or not. But I will say it anyway.
Do you wanna know how people outside here see Japan? They see a country of good people who work hard day by day. People who rose a country from the ashes of the World War II. You all are mentioned as examples of discipline and dedication. That is the image constructed by years of hard work. But what does still remain from all of this? Is Japan the same of the past times?

It is time to look back and see all the incredible things our parents and grandparents did. It is time to reflect, learn and be stronger. It is time to rebuild a nation but it has to start from inside out, in each one of us.

Our generation's call is now. So God help us to respond with all the best we have.

More than ever, it is time to be together.

God bless Japan.

2011年3月9日水曜日

ターミネーター Terminator

ブログダービーもう来てるよ!O(≧∇≦)O
でも、僕とミスターKの永遠の対決の話が皆飽きてるかもしれません。 フットサルはチームでやるスポーツですから、チームメートの話したらどうかな? やっぱり僕は一人で戦える訳ではない。
それでは、第一のキャラクターはうちのキラーアタッカーベッチーニョ選手です! デウソンのターミネーター!

The Blog Derby is coming! O(≧∇≦)O
But believe you all have been tired of the eternal and epic duel between me and mister K.
We know that futsal is a collective sport, so if it is something I cannot do alone what about to talk about my teamates? To fight against Kami, I am totally dependent on then to succed.
So, this time, I will present you our killer attacker: Betinho, Deução's Terminator!

2011年3月7日月曜日

組み合わせ


PUMA CUPの決勝トーナメント組合せは決定です。

・バルドラール浦安×バサジィ大分
・デウソン神戸×府中アスレティックFC
・湘南ベルマーレ×ステラミーゴいわて花巻
・名古屋オーシャンズ×ファイルフォックス府中

面白い組み合わせですね。 最初の相手はブログダービーのミスターK。 それに対して、今週にいろいろまた出します。 お楽しみにしています~す!O(≧∇≦)O


The final tournament groups were finally decided:

Urayasu Bardral x Vasagey Oita
Deução Kobe x Fuchu Athletic
Shonan Bellmare x Iwate Hanamaki Stellamigo
Nagoya Oceans x Fire Fox Fuchu

Interesting combination. Our first opponent will be the "blog derby", Fuchu Athletic of my dear friend, Mister K. This week I will release some stuff about it. Let's wait and see. O(≧∇≦)O

2011年3月6日日曜日

俺たちを見ろ!


三連勝、一位、 グループ戦クリア。
代々木でまた会えましょう!Always Together! ( ^ _ ^)∠☆

3 Victories, 1st place: group stage clear. Always together!

See you at Yoyogi!

2011年3月5日土曜日

二日目

デウソン神戸 5-1 ペスカドーラ町田

今日大事な試合を勝ちました。 この勝利で決勝ラウンドへすごく近くなりました。 明日引き分けても一位に上がれる。

最初集中上手く出来なくて、自分のミスでイエローカードと相手のチャンスになってしまたそして。 ちゃんと止めても嬉しくより正直すごい恥ずかしかったです。 でも、少しずつ落ち着いてから、自分のプレーも上手く出来たと思います。 

この試合特にディフェンダーの選手たちにすごい感謝したいです。 パッシャンとマサヤンありがとうございました! そして、浩平君も前半セカンドによくカバーしてくれました。 ありがとうハマジ!

サポ席人がいっぱいと見てすごい嬉しかったです。 一生懸命最初から最後まで応援してくれて心からどうもありがとうございました! ピッチ内とピッチ外でも一つになて一緒に戦いましょう! ALWAYS TOGETHER!

明日、グリーンアリーナ神戸今シーズンの最後の試合に応援よろしくお願いします。(^o^)/


Deução Kobe 5x1 Pescadolla Machida

Today's victory was a giant leap towards the final tournament at Yoyogi next week. Even if we draw tomorrow's game, we can still finish this group stage in the first place.

In the begining of the game I wasn't focused enough so a did stupid mistakes. One resulted in a yellow card and a dangerous free-kick chance for Machida. Even after defending the shoot, I wasn't so happy. Honestly, I was still shame about what I did.

But during the game I could calm down and finally find the right focus and my play flew easily.

In this game I would like to thank all the defenders, specially Pashan and Masayan. Ow! And Kohei for cover me in a dangerous cross shoot. Thank you guys!

I can not forget to thank all those came to support us in this important game. To see our supporters place full of people and everybody singing together is something special. ONE inside the court, ONE outside. Thank you so much for coming!

Tomorrow we have our last game at Green Arena. I will be waiting for you all there! ALWAYS TOGETHER!

See you! (^o^)/

2011年3月4日金曜日

PUMA CUP 2011

今日PUMA CUP 2010が始まりました。対戦相手はレオン福岡でした。 7-1で勝ちました。

グレーンアリーナが二コートに分けて見るとちょっと変な感じしました。 そして、PUMAのボール初めてを使ってやっぱり早いです。

Fリーグのチームの勝利は当たり前と思われるけれども、今日はその訳ではありませんでした。 僕たちの試合の前にエスポラーダ北海道がカフリンガと引き分けました。 そして、バサジィ大分がSWHに負けました。 びっくりしました。 やっぱり油断は禁物。 どんな相手来ても試合が最初から真面目にやらないとだめです。

今日の試合見に来てくれた人たちに感謝したいです。 金曜日でも、遠くからでもよく来てくれました。 心からありがとうございました。
あと神戸に残り2試合があります。

3月5日 土曜日1時15分 vs ペスカドーラ町田
3月6日 日曜日12時15分 vs NASPA

サポ席に人がいっぱい集めましょう!ぜひ応援に来てください。 TOGETHER WE ARE STRONG!
よろしくお願いします!



Today Puma Cup has started to us. Our first game was against Leon Fukuoka. We won by 7x1.

It was a little bit strange to see Green Arena splited in two courts.

Everybody expects that the F-League teams have to rule all the minor leagues teams. But it didn't happened. Just in the game before ours, Hokkaido had drew with Cafuringa and Vasagey Oita lose to SWH. It was a great lesson for all of us. We can't underestimate anyone. Anything can happen if you allow it to. So we have to face all the opponents seriously.

I would like to thank specially those, even on a friday, came to support us.

We still have two games remaning:
5th march 13:15 (Saturday): vs Pescadolla Machida
6th march 12:15 (Sunday): vs NASPA

If you are coming to Green Arena, please join our supporters corner. Let's be ONE inside and outside the court. Together we are STRONGER!

See you there!